エアコンは浴室や洗濯機よりも汚れやほこり、カビなどが発生しやすいと知っていますか?
エアコンにあるフィルターが目詰まりすると、エアコンの空気を吸い込む力、エアコン内の調整した空気を吹き出す力も弱まってしまうため、今までと同じ温度設定しているのに、エアコンがほとんど効かないといった結果につながります。
エアコン内部の熱交換器にまでホコリが溜まると、空気を調整する機能も低下して、さらにエアコンが効かない状態に陥ってしまうため、電気代が高くなり、エアコンのモーター自体にも負担がかかり悪循環となってしまいます。またメンテナスをしっかりしていないと、室外機につながるドレーンホースの中にも汚れや外からの枯れ葉や害虫が入り込み、つまりや水漏れなどの故障の原因となっていまします。
1台の場合+¥2,200/2台の場合+¥1,100
分解洗浄前にエアコンの試運転を行います。正常に動作するか、異音がしないか等を確認します。
お客様の大切な家具類等にきちんと養生をさせていただきます。
エアコンを分解した後に室内機から液漏れしないように室内機を洗浄カバーで覆った後、専用のエコ洗剤を塗布します。(スマイルクリーンサービスではお部屋へのカビの飛散や水を抑えるために開発されたフルカバータイプを使用していますので安心安全)
熱交換器やファンのカビやホコリをエアコン専用の高圧洗浄機にて隅々までしっかり洗浄します。
お客様宅のお風呂場をお借りして、室内機カバー、エアコンフィルター、ルーバーお掃除ロボット等の部品を洗浄し、吹き上げして仕上げます。排水溝も綺麗に掃除させていただきます!
スマイルクリーンサービスでは、エアコン内部から出た汚水をお客様に見ていただいております。
お客様からのご質問等なければご清算となります。スマイルクリーンサービスでは、現金、各種クレジットカード、paypayなど対応しております。
当日について
お掃除作業当日にはお客様宅の電気・水道を使用させて頂きます。
車にて作業にお伺い致しますので、駐車スペースを確保して頂けますと大変助かります。
駐車スペースが無い場合は、近隣の有料駐車場を利用いたします。
その際の駐車料金は、恐縮ですがお客様にてご負担をお願いいたします。
新型コロナウィルス対策について
お伺い当日朝に検温実施しています。37.5以上の際は、お伺い中止または日程変更させていただく場合があります。お客様も、当日体調がすぐれない場合は無理せずご連絡の程よろしくお願いいたします。
お客様宅へお伺いの際はマスク着用でお伺いします。
ご自宅へ上がらせていただく前には、アルコールで手指消毒を実施します。退出時にはドアノブをアルコールで拭き上げし退室させていただきます。
密閉空間での作業を避けるため、作業中お部屋の換気をお願いさせていただきます。ご了承ください。
対応外機種
下記の機種は、スマイルクリーンサービスでは施工が出来かねますので、ご依頼前にご確認下さい。
-シャープ
Airestシリーズ / Pシリーズ (空気清浄機付き全般)
-東芝
SDRシリーズ
RAS−566SDR(2014・2015年製)
RAS−C255DR(2018年製)
追加料金機種 (¥3,300)
-富士通
ノクリアXシリーズ (サイドファンタイプ)
作業箇所追加料金について
エアコンが高さ2.7m以上に設置されている場合、高所作業となるため、
1箇所につき¥3,300追加となりますのでご了承ください。
お支払いについて
作業終了後に現金またはクレジットカードでお支払いをお願いしております。
キャンセルについて
当日キャンセルの場合は、100%請求させていただきます。
作業日5日前まではキャンセル料無料
作業日4日-2日前まではキャンセル料 予約金額25%
作業日前日のキャンセルキャンセル料 予約金額50%
アルミフィンは、アルミでできた薄い板がたくさん縦に並んでおり、空気の温度を変える役割をしています。
冷房の時は室内から吸い込んだ熱を放出させ、暖房のときは室外の空気から熱を取り込む動作をするため、結露が発生したり、カビが発生しやすくなります。
放っておくと付着した埃やカビも一緒に室内に吹き出してしまい、アレルギーなどの原因になってしまいます。
スマイルクリーンサービスでは、エアコンの内部パーツを一つずつ高圧洗浄で綺麗に洗浄し、カビや埃を取り除きます。
エアコンの内側は湿度が高く、お風呂場やキッチンよりもカビが繁殖しやすいと言われています。
洗浄後、スマイルクリーンサービスのオリジナルのフィトンチットで、消臭・抗菌効果のあるヒノキの香りで仕上げるので、
クリーニング後、森林浴のようなリラックス効果が期待できます。
スプレーの販売も大変好評いただいております。
ルーバーとは、エアコンが室内に空気を送り出す際に、その風向きを調整する羽根のようなパーツです。
ルーバーが動いて風向きを調整することで、エアコンの風が効率よく循環し、部屋を快適な温度にすることができます。
しかし、このルーバーに埃やカビが付着していると、空気中に雑菌を撒き散らしてしまうので、アレルギー症状の他に、夏型過敏性肺炎や化学物質過敏症などの原因にもなってしまいます。
また定期的な掃除を怠ると、ルーバーが劣化しやすくなり、メーカー修理や交換などに費用がかかることもあるので、定期的な清掃が必要です。
酸化チタンコーティング
¥2,200
コーティングすることで、抗菌した状態を維持できます。
室外機分解洗浄
¥5,500
外に置きっぱなしの室外機の汚れを高圧洗浄で綺麗に落とし、空気の流れを綺麗にします。
ドレン詰まり除去
¥3,300
空気中の湿気などの汚れや埃のドレンホースの汚れを除去することで、嫌な匂い・カビ・また害虫の死骸なども取り除けます。
高所作業
¥3,300
地上から2m70cm以上に設置されているエアコンの場合、追加料金がかかります。
どんなに汚れていても、追加料金はいただきません!
2名体制なので、作業時間も短く、丁寧にきめ細やかに対応いたします。
カビ防止剤&消臭抗菌コート(フィトンチット)が無料サービス!
地域密着型で、圧倒的な口コミ数だから、安心できる!
エアコンクリーニングをお願いしました。手早く丁寧にエアコンをきれいにしていただき満足しています。家に入る時出る時も消毒してから出入りしていただき、清掃にお使いになったお風呂も元よりきれいにしていただき感謝です。
またよろしくお願いいたします。
初めてエアコンのクリーニングをお願いしました。問い合わせからのメールの返信も早くて、丁寧でした。前日にも誰が伺うかなどメールを下さいました。
スタッフお2人とも感じのいい方でした。丁寧で手際良く安心して任せられました。
また何かあればお願いしたいです。
今回はじめてのエアコンクリーニングをお願い致しました。前日にはとても感じの良い方の予約確認の電話があり、当日は2人で来て頂き入室と退出時には手指の消毒や、室内を汚さないよう丁寧になさっていて安心してお任せできました。
お風呂場の排水溝も使用後には綺麗にして頂きありがたかったです。
クリーニング時には使用する洗剤、抗菌スプレーや、どの様に仕事をなさるのか丁寧に説明して頂き、終わった時にはどの程度の汚れや、カビなどがあったのか一目で分かるよう写真の様に見せて頂きました。風力をクリーニング前と比べると運伝の差、エアコン自体も、リモコンもピカピカになっていたのと、檜の香りもリラックスでき、スマイルクリーンサービス様にご依頼して本当に良かったと思います。